兵庫県民が使えるはばタンペイが当店でご利用いただけます。
店長日記
232件
丹波篠山市のふるさと納税返礼品としてもお受け取り頂けます。
ニュースなどでご存じの方も多いでしょうが、チョコレートの価格が爆上がりしています。
気候変動のせいでカカオが採れなくなっています。以前から上がってきていましたが6月と秋にまた高騰します。
価格の変更を余儀なくされそうですのでお早めにお受け取りいただきたいと思います。
ショコラテリーヌ(丹波栗)は京都の老舗はこやさんのオリジナルで製作していただいた布貼箱に入っています。
もしこの柄が欲しい!という思いがございましたら当店の「お問合せ」のところからメールをください。
必ずしもご期待に沿えるかどうかわかりませんが、調整します(私が先に取り置きするだけですが)。
第一希望から第三希望くらい書いていただけると助かります。
金魚柄、猫、丸紋、矢羽根に菊、赤い牡丹の花のような柄などと書いていただけるとわかりやすいです。
その時には完売の柄などもあるかもしれませんのでご了承下さい。
LINEのお友達になってそちらから連絡いただいてもそちらの方が早いかもしれません。
ニュースなどでご存じの方も多いでしょうが、チョコレートの価格が爆上がりしています。
気候変動のせいでカカオが採れなくなっています。以前から上がってきていましたが6月と秋にまた高騰します。
価格の変更を余儀なくされそうですのでお早めにお受け取りいただきたいと思います。
ショコラテリーヌ(丹波栗)は京都の老舗はこやさんのオリジナルで製作していただいた布貼箱に入っています。
もしこの柄が欲しい!という思いがございましたら当店の「お問合せ」のところからメールをください。
必ずしもご期待に沿えるかどうかわかりませんが、調整します(私が先に取り置きするだけですが)。
第一希望から第三希望くらい書いていただけると助かります。
金魚柄、猫、丸紋、矢羽根に菊、赤い牡丹の花のような柄などと書いていただけるとわかりやすいです。
その時には完売の柄などもあるかもしれませんのでご了承下さい。
LINEのお友達になってそちらから連絡いただいてもそちらの方が早いかもしれません。
いつもはゴールデンウイーク位に咲くのですが、今年は早いです。
4月6日・7日 春の味祭り開催予定!
篠山城前の田園交響ホール西側駐車場がメイン会場です。
さくバリイーツ参加店で福引チケットお渡しします。実店舗でも本日より、会場でもお渡ししますので
6日・7日お越しになれる方はお受け取り下さい。
篠山城前の田園交響ホール西側駐車場がメイン会場です。
さくバリイーツ参加店で福引チケットお渡しします。実店舗でも本日より、会場でもお渡ししますので
6日・7日お越しになれる方はお受け取り下さい。
3月に入りまた寒くなっています。2月が暖かく春になるのかと思えば、
3月になって雪が降り寒いです。また灯油を買うことになります。
街に出るとはかま姿の若い綺麗なお嬢さんを見かけると、頑張って卒業したんだな~と頬が緩みます。
育ててきた親御さんの感慨深さを感じる歳になりました。
今の若い方は本当に穏やかで優しくて冷静な感じに見えます。(個人的感想)
ドラマで「不適切にもほどがある!」をみると、こんなだったわ!!と思いだします。
若い方々はドラマでしょ!と思うかもしれませんがほんとにあんな感じだったのです。
信じられませんよね!!(笑)
4月6日、7日は「春の味祭り」(以前のさくらまつり)です。
田園交響ホール横の駐車場ひろばで春の美味しい物集めています。ぜひお越しください。
3月になって雪が降り寒いです。また灯油を買うことになります。
街に出るとはかま姿の若い綺麗なお嬢さんを見かけると、頑張って卒業したんだな~と頬が緩みます。
育ててきた親御さんの感慨深さを感じる歳になりました。
今の若い方は本当に穏やかで優しくて冷静な感じに見えます。(個人的感想)
ドラマで「不適切にもほどがある!」をみると、こんなだったわ!!と思いだします。
若い方々はドラマでしょ!と思うかもしれませんがほんとにあんな感じだったのです。
信じられませんよね!!(笑)
4月6日、7日は「春の味祭り」(以前のさくらまつり)です。
田園交響ホール横の駐車場ひろばで春の美味しい物集めています。ぜひお越しください。
本日シュークリームあります。
レアものです。牛乳で焼いたシュー皮はコクがあり香ばしいです。
カスタードクリームも氷上の低温殺菌牛乳で銅鍋で丁寧に炊いています。
良いお天気の恵まれました。
スペインのチョコレート会社チョコヴィックのクーベルチュールを使用し、チョコレートと相性の良いラズベリー(フランボワーズ)を入れました。冬から春にかけての限定品です。
ホワイトデーなどにいかがでしょうか?
毎年、年明け一番早い能「翁」は能舞台改修工事中の為、開催いたしませんのでご注意ください。
2024年秋の祭礼から能舞台が完成披露になる予定です。
2024年秋の祭礼から能舞台が完成披露になる予定です。
朝少しのんびりできるので気持ちが楽です。
朝、寒いけど・・・氷点下なので水道管の凍結が心配。
クリスマスケーキのホールは予約終了しましたが
いちごショート、ラフランスのタルト、アップルチーズパイなどあります。

2023年丹波栗のモンブラン販売開始致しました。
今年はやっと通常通りにデカンショ祭りが開催される予定です。
8月15日~16日の2日間、篠山城址 三の丸広場に櫓が建ちます。
夕方からはデカンショ踊りの講習会もありますのでその後でどなたでも輪に入って踊ることができる総踊りに参加してください。お待ちしております。 あとはお天気が良いことを祈るばかりです。
ある日のデカンショ保存会のステージ!
8月15日~16日の2日間、篠山城址 三の丸広場に櫓が建ちます。
夕方からはデカンショ踊りの講習会もありますのでその後でどなたでも輪に入って踊ることができる総踊りに参加してください。お待ちしております。 あとはお天気が良いことを祈るばかりです。
ある日のデカンショ保存会のステージ!
大型連休も終わり静かな篠山です。
6月10日から玉水さんのゆり園が始まります。
6月10日から玉水さんのゆり園が始まります。
早いもので3月です。卒業式が終わり高校も決まりホッとしています。
丹波篠山は只今 7部咲きのようです。4月の1日(土)2日(日)が見頃かもしれません。
4月8日、9日春の味祭り開催予定です。
交響田園ホールの隣の駐車場で店舗が出ます。(篠山郵便局向かい側)
是非お立ち寄りください。
丹波篠山は只今 7部咲きのようです。4月の1日(土)2日(日)が見頃かもしれません。
4月8日、9日春の味祭り開催予定です。
交響田園ホールの隣の駐車場で店舗が出ます。(篠山郵便局向かい側)
是非お立ち寄りください。
久しぶりにきれいに積もりました。
今朝は次男がスキー学校出発でお弁当が必要でした。朝5時にファンヒーターをつけると家の中で4度でした。
冷蔵庫を開けても冷たくありませんでした。
給湯器からお湯が出ず残念!水は出たので助かりました。
無事にスキーができればうれしいです。初めてのスキーがパウダースノーでラッキーです!
本年もよろしくお願いいたします。
元朝能「翁」今年も開催されました。
毎年、年明け0時20分頃から春日神社能舞台で日本で一番早い能として「翁」を舞います。
神事なので厳かに幽玄なひと時です。寒いですがお近くの方は一度ご覧いただきたいです。
元朝能「翁」今年も開催されました。
毎年、年明け0時20分頃から春日神社能舞台で日本で一番早い能として「翁」を舞います。
神事なので厳かに幽玄なひと時です。寒いですがお近くの方は一度ご覧いただきたいです。
2023年の干支ワイン「卯」入荷しました。
人気なのでお早めに!
人気なのでお早めに!
季節限定商品!丹波栗の「プレミアムモンブラン」予約受付開始いたしました。
採れたての丹波栗のみを使った栗のチーズケーキ(4号)の上に当店の丹波栗のモンブランを
たっぷり乗せた特別なモンブランです。
店頭受け取りの場合、お引き取り日時をお電話でお知らせください。
発送ご希望の場合、雪岡市郎兵衛洋菓子舗のサイトからご注文下さい。
http://la-neige-ashiya.ocnk.net/
11月末までの限定です。
採れたての丹波栗のみを使った栗のチーズケーキ(4号)の上に当店の丹波栗のモンブランを
たっぷり乗せた特別なモンブランです。
店頭受け取りの場合、お引き取り日時をお電話でお知らせください。
発送ご希望の場合、雪岡市郎兵衛洋菓子舗のサイトからご注文下さい。
http://la-neige-ashiya.ocnk.net/
11月末までの限定です。
9月に入り、栗の実も大きくなってきました。
「丹波栗のモンブラン」販売開始致しました。
数が多い場合はご予約をお願いします。
お持ち帰りにクーラーボックスや保冷バッグをお持ちいただけると安心です。
当店オリジナル保冷バッグもご用意しています。(有料)
「丹波栗のモンブラン」販売開始致しました。
数が多い場合はご予約をお願いします。
お持ち帰りにクーラーボックスや保冷バッグをお持ちいただけると安心です。
当店オリジナル保冷バッグもご用意しています。(有料)